2010-01-01から1年間の記事一覧

ミメーシスアートしよう!

ミメーシスとは 再現・模倣を意味します。 じっくりみてじっくりさわる。 この作業を「つくる」作業よりも重視しました。 なぜなら、りんごの中身のみずみずしさや携帯電話の金属の硬さまで表現しようとすれば、ただみるだけでは手がかり不足です。みるだけ…

落ち葉を使って表現しよう!

11月20日【土】 みんなで協力して集めた沢山の落ち葉は、 もみじ・さくら・イチョウ・カシ・カエデ…と種類豊富に集まりました。 落ち葉の種類によって色も形も匂いも違っているので、 みんながつくったものも様々で、おにぎり・消しゴム・りんご・ダイヤ…

照明作り完成!

高学年のキッチンペーパーを使った照明作りが完成しました。 明るい部屋でみたときと暗い部屋で明かりを灯したときとの印象が、ガラッと変わりました。 七色に光る特殊なライトを使っていて、赤や黄や緑にと変化していく幻想的な様子をお伝えできないのが残…

ミニチュアハウス完成!

1ヶ月以上かけたミニチュアハウスが完成しました あかむらさき色がきれいな家には、手縫いのクッション、ハンドバッグやゾウリまで細かく作ってあります。写真では残念ながらみれませんが、アンテナまでついています。 おじさんの妖精が住む家にはクルミで…

土曜日こども教室報告!

9月4日(土) 今日は、オーロラに光る照明作りです。 ふくらませた風船に、キッチンペーパーを貼りつけていきます。 手にボンドがついたり紙がついたり、手が汚れてしまうこともへっちゃらで、きれいに貼りつけていました。 以前にも書きましたが、素材に…

デッサン・写生画完成!

上の絵は、小学校5年生が取り組んだデッサンです。 低学年のカリキュラムに入っている『うつし絵』で、”みる力”を養ってきたので、更に難しい立体的な空間も表現することにも挑戦しています。 モチーフの形だけでなく、モチーフの外側の形も確認することで…

土曜日こども教室報告!

7月24日(土) 今日は、『画用紙の余白をうまく利用して静物画を描く』という難しいお題に挑戦しました。 絵を描くとき、描く対象のモノばかり見がちですが、余白も絵の大切な要素です。 モチーフは教室内にあるモノから好きなものを選び、画材も絵の具やクレ…

金曜日こども教室報告!

7月23日(金) ミニチュアハウス作りの完成度がとても高くなりそうなので、デッサンは今月お休みにして ミニチュアハウス作りの続きに変更しました。 ソファに謎の妖精?が座ってくつろいでいたり、屋根に小さな窓がついていたり、 スリッパやコンロまで丁寧に…

世界一のスイーツ完成!!

絵地図迷路完成!!

こども教室〜世界一のスイーツ屋さんになろう!〜

7月3日(土) 今日は紙粘土を使って創作スイーツ作りです。 軽い紙粘土や水分の多い紙粘土、木くずの入った紙粘土などなど、使いわけができるよういろんな種類の紙粘土を用意しました。 三人とも、思い思いのスイーツ作りに集中して、真剣な表情でした。以…

こども教室〜世界一のスイーツ屋さんになろう!〜

土曜日こども教室の報告

6月19日(土) 今日は先月のうつし絵の続きです。 ふたりともおおまかな形もとれて、細かい部分も描きだしています。 集中力が必要なので、途中で休憩を入れて、この前作ったスーパーボールで 遊びました。休憩のときの方がイキイキしていましたね〜??(…

金曜日こども教室の報告

地図迷路が完成しました! 「魔界の入り口」、「かつらやさん」、「ようかいがでるところ」などなど… ふたりともとってもユニークで、わくわくする地図迷路ができました。 写真は、お互いの作った地図迷路で遊んでいるところです。 「これは何?」なんてお互…